金曜・土曜とメディアで大活躍でしたね。
BlogTV、逆さケチャップCGCM、Blog@Girls、カワズ君新コーナー、
チェックされましたでしょうか?
新コーナーのコール、ハインツケチャップCMサンプルもいいお仕事されてましたね。
僕はBlog@Girlsだけ、VTRの郵送待ちです。
さてさて、CDを造るにあたり先月企画書作成したのですが、その時の右往左往をお少し。
当然音楽CDですので、どんな楽曲を乗せるか・・の妄想会議で・・
・今までどりさまと作ったあの曲この曲、、
・ああいうテーマを曲にしてみよっか?
・僕以外の曲をつけてくださった方にも依頼してみよか?
・こどりんちファン様で音楽・執筆活動されてる方にも依頼してみる??
・奮発して大作家様にダメモトで依頼!
等、、、とりあえず思いつく限りのぜーんぶの希望を詰め込んでみました。
、、、結果、二十数曲(二十数テーマ)・・・わお・・。
・・・・こどりちゃんに一気に歌って貰う?!
どーも妄想ばかり膨らんで、取り留めの無いことになっておりました。
ですがコレだけのテーマが集まるということは、いかにこどりワールドの魅力と可能性があるのか・・というのをつくづく実感したわけです。
ふと廻りを見回すと、こどりちゃんでなくても、きっと6歳の子の魅力というのはこどりちゃん同じくらい魅力と可能性があるんだ・・ということを実感しております。
ずいぶん周りには「6歳の子に色んなこと教えられてるよ・・」と洩らしてますが、本当にこどりちゃんに出会わなければ気づかなかった、いろんな事が見えてきたように思います。
幼いオトナを育てて頂いているこどりちゃんに、感謝!
P.S
こどりんちのコメントで「着メロ」について要望頂きました。はじめは考えていなかったのですが、実は身近に手段を持ち合わせております。もし幸せを運ぶことが出来るのでしたら、オトナの事情をどーにかクリアして、配信出来るように探ってみますね。
幼稚園へ行くと、どのお子さんもみんな輝いていて、頼もしいでっす。携帯電話に録画機能がついたり、色々便利になってきたので、これからはもっと面白いキャラクターのみなさんがいっぱい出現してくると期待しています。
こどりのネットでの冒険探検が役に立てたら嬉しいです。
着メロは、携帯電話の機種によってきっと色々様式が違うのでしょうねー。ウィルコムzero3はmp3がそのまま聞けるので楽させてもらってます。
どり作業、ふってくださいね!!!
応援しています。
着メロ・・そう、大手3社はツテでどーにかできるのですが・・肝心なウィルコムが全くもって不明なのです・・。
むしろウィルコムだけでもいいのに・・(笑
偉くて怖い人(社長)にあれやこれや・・
がんばります。